パイパイ??

2019年12月10日

「当店ではpay payでのお支払いでできません」

スーパーのレジ横に書いてあるそれ

先日のシニアクラスにてその話題になり

電子マネーやカードの使い方の解説をしてしまった私

「それパイパイって読んでました」

という方の話しで大笑い


そういえばスーパーに限らず宣伝広告や商品にも

当たり前のように英語表記があります

高齢者が増えているこの街で

それらをわかりやすいと感じている人は

どれくらいいるのでしょう


英語を読めて意味がわかるのが当たり前

みたいな風潮になっていますが

老若男女決してそうではないですよね

皆に優しい社会って難しいのです




© 2019 ㊛舎ちょーの日記 まなびや 佑学舎   〒015-0843   秋田県由利本荘市東梵天71-3 TEL : 0184-74-6485 e-mail : yugakusha747588@gmail.com
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう