トイレ事件

2025年05月14日

トイレで用を足した後

流せず困ったことはありませんか?


なんでこんなにトイレの種類があるのでしょう

便座付近にボタンがついているもの

壁にスイッチがついているもの

便座後ろのレバーを押すもの

ボタンを押すもの

手をかざすもの

スイッチやボタンの種類も多すぎて

どれが何やらわかりません


しかも老眼人にはスイッチ周りの文字が小さくて読めない

だから終わった後毎回焦ります(;´д`)

出先でのトイレは要注意!!



© 2019 ㊛舎ちょーの日記 まなびや 佑学舎   〒015-0843   秋田県由利本荘市東梵天71-3 TEL : 0184-74-6485 e-mail : yugakusha747588@gmail.com
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう