連休明け
2023年05月09日
皆様いかがお過ごしでしょうか
長い休みの後の通学通勤は
異常に体が重く感じるもの
「あーもっと休みが続けばいいのに・・・」
そう思ったそこのあなた
それ危険です
休めば休むほど
通常の生活リズムに戻りにくくなり
休めば休むほど
復帰への心と体の負担は増すのです
どんなにベテランのバレリーナでさえも
1日も欠かさず基礎のステップから
毎日毎日トレーニンングをしているのは
もしも休んでしまったら
そのたった1日休んだ体を元に戻すのに
一週間も一ヶ月もかかってしまうから
休んだ方がその後の自分への負担が増すからだと
昔々夢中になって読んだ漫画で
学びました
バレエに限らずトップアスリート達は
365日休まずトレーニングしていますよね
休んだ方が楽かと思いきやその真逆
休まない方が楽ちんなんです
自分自身の場合もお正月以来の連休でしたが
確かにかえって体調が優れなかったり・・・
連休は長ければ長いほど
その後の通学や通勤は気が重くなるでしょう
たまの休日は適度にリフレッシュしたら
その後は日々の学業や仕事に専念する
それが一番ですね
